技術情報コラムColumn

デバイスの暗号化について

技術解説

Windows11からデバイスの暗号化の機能強化が図られたことについてご存じでしょうか。

 

「デバイスの暗号化」機能自体はWindows8から搭載されていましたが、デフォルトでは無効でした。

しかし、Windows11からはMicrosoftアカウント利用時には自動で有効になる仕様となっています。

(デバイスの暗号化のシステム要件を満たしている機種に限る)

 ※「デバイスの暗号化」とは、ドライブ全体の暗号化を行うことでパソコン紛失・盗難時などにHDDから直接データを第三者に盗まれてしまう事を防止する機能となります。

 

デバイスの暗号化が有効な場合、HDD初期化に関わる操作を進めるとデバイスの暗号化時に生成された「回復キー」を求められ、入力を行わない限り先に進むことが出来なくなるといった問題が発生します。

他にも、パソコンが壊れて起動できないという場合、以前はHDDを物理的に取り出し、保存されているデータを救出するという方法がありましたが、ドライブが暗号化されていると回復キーが不明の場合、データの救出が出来なくなってしまいます。

 

そういった事態を避けるために、ご利用のパソコンでデバイスの暗号化が有効になっているかどうかをチェックし、機能自体が不要な場合は無効化する、必要な場合は回復キーを控えておくなどして、もしもの場合に備えて準備しておくことが大切です。

 ※「回復キー」は、MSアカウントと紐付けされているのでデバイスの暗号化の設定画面と、MSサイトでの確認が可能です。

 

デバイスの暗号化(Microsoft社サイト)